ガス器具の修理・交換
ガス器具の調子が悪くて困っている方へ
調子が悪いガス器具をそのまま使っていると、ある日突然使えなくなります。特に古いガス給湯器は危険ですので早めに修理や交換をお勧めします。
- ガス給湯器のお湯が出ない
- シャワーのお湯がぬるい
- お風呂のお湯がたまらない
- ガス器具から変な音がする
- ガスコンロの火がつかない
通常のリフォーム業者ではガス器具の修理や交換はできません。
ワークショップ神戸はガス機器設置スペシャリスト(GSS)の資格を持っておりますので、安心してガス器具の修理・交換をご相談いただけます。
また、メーカー直でガス器具を取り寄せることができますので、より安くガス器具の修理・交換が可能です。
ガス器具の故障は突然起こります
楽しいお正月を迎えるために

ガス器具の調子がおかしい場合、そのままにしていると、ある日突然使えなくなります。年末年始や大型連休と重なると、ガス器具の修理業者やメーカーも営業していない場合がありますので、すぐに修理や交換ができない場合が少なくありません。
特に冬場にお湯が使えないと大変ですので、調子の悪いガス器具は、寒くなる前に一度点検や修理のご依頼をすることをお勧めします。
手動で点火するタイプはご注意を
特に手動で点火するような古いタイプの風呂釜の場合は、火のつきが悪いと何回も回していると、風呂釜の中にガスが充満し、爆発をする恐れがあります。
火災や怪我の原因になりますので、早めに自動で点火する新しいタイプのガス器具への交換をお勧めします。
安心のガス機器設置のスペシャリスト!

通常のリフォーム業者ではガス器具の修理や交換はできません。
ワークショップ神戸はガス機器設置スペシャリスト(GSS)の資格を持っておりますので、キッチンやお風呂のリフォームと併せて、ガス器具の修理や交換もワンストップで承ることができます。
また直接メーカーからガス器具を取り寄せますので、中間マージンが発生しない分、お安くガス器具を販売することができます。
ガス器具を新しくしたい、または調子が悪くて困っていらっしゃる方は、ぜひ一度、ワークショップ神戸にご相談ください。
ビフォーアフター
「お客様の声」ご紹介
対応が速いので助かります!
神戸市垂水区 50代 男性 O.T 様
実家のトイレの交換でお世話になり、この度、自宅のお風呂のガス給湯器交換でお願い致しました。
すぐにご対応いただいて助かりました。

※お客様個人の感想であり、効果性能を保証するものではありません。
主な資格・免許
- 神戸市指定給水装置工事事業者(水道局指定工事店)
- 給水装置工事主任技術者
- 液化石油ガス設備士(LPガス設備士)
- ガス機器設置スペシャリスト(GSS)
- 第二種電気工事士
- 排水設備工事責任技術者
- 二級建築施工管理技士